展覧会情報
aigallery S0号展
開催期間:2024年1月15(月)〜21日(日)
開催時間:13:00〜20:00 初日14:00から 最終日18:00まで
参加作家(敬称略)今後追加の可能性があります。
愛宜・大口かつみ・岡端宏樹・岡本知倫・華川夕・kaori.h・kazeasobi・鎌野直美・川端陽子・旧野ハナ・くじめみやこ・後藤美予・小林功二・近藤正一・住澤実貴古・高岡ゆら・寳田海奈・出﨑嘉奈子・なめろうクラブ・春名瞳・ヒナタノリミ・福島佳那子・舩田千聖・合歓木瑠衣・無空りら・森島純
約30名の作家にS0号サイズ(18×18㎝)の作品を
各2点出展して頂きます。
小さい画面ならではの作品構成をお楽しみください。
樋口裕昭回顧展
開催期間:2023年11月27日(月)〜12月3日(日)
開催時間:11:00〜19:00 (最終日 16:00まで)
樋口裕昭君は大阪芸術大学写真学科の同級生でした。1986年3月に卒業し2020年11月に急死するまでの軌跡をたどる写真展です。
彼の写真家としての代表作品「阪神高速湾岸線橋脚」と「電気・ガス・水道」を中心に、仕事として取り組んだ成果物も展示いたします。
一部の方々から「奇才」「天才」ともいわれた彼の作品をご高覧いただき彼のつぶやきを聞き取っていただければ幸いです
Takuro 写真展 Glare
Takuro
開催期間:2024年2月11日(日)〜12日(月・祝)
開催時間:11日(日) 11:00〜19:00 / 12日(月・祝) 11:00〜18:00
Takuro
大阪を拠点に、人物撮影、展示やZINE制作などの活動をしている写真家
1985年生まれ
兵庫県在住(福岡県出身)
人物、日常風景、抽象の写真を組み合わせて、生きるものの素晴らしさを表現する。
初の個展における写真のテーマは「人間讃歌」
人は生きていれば、不安を抱き、未知に恐れ、大きな絶望にのみこまれることがある。
けれど、自分を信じ、他者と繋がり、希望とともに明日へと歩んでいけることが人の素晴らしさだと考え、写真群で表現する。
半世紀展
開催期間:2023年11月23日(木・祝)〜26日(日)
開催時間:23日(木)〜25日(土):13時〜19時、26日(日):11時〜17時
学生時代に造形科出身の同級生18名が50歳になるこの年に大集結!『半世紀展』と銘打ってデッサン、版画、グラフィック、陶芸など多種多様なカタチで自由に表現します。全員のヒストリーとワクワク♪とを全力でお届けします!