展覧会情報
近畿大学文化会・写真部・卒業展示会
開催期間:2020年 2月28日(金)〜3月2日(月)
開催時間:12時〜19時 初日14時〜、最終日18時まで
モノクロフィルム・銀塩写真を土台に、
形式にこだわらない表現をしている会の
74代卒業写真展です。
命あっての物種・イラスト展示
開催期間:2020年 2月21日(金)〜24日(月)
開催時間:11時〜18時 初日 13時〜
命があってこそできるものである!
轍輪廻 wadati rinne
主に透明水彩を用いてイラストを制作
鬱くしい花と肉のような何かを描く
hiro
アナログ線画とデジタルを併せてイラストを制作
見えるもの見えないものの世界を描く
イラストの2人展です。
CHRONOSTASIS・クロノスタシス
絵画:神藤リタ・島田直季/日本画:安田寿子/抽象絵画:熱燗/版画:kaori.h/油彩・立体:菅原礼次/ 立体:田中佐弥/ジュエリー:庄田真弓
開催期間:2020年 2月11日(火・祝)〜17日(月)
開催時間:13時〜20時 初日14時から、最終日19時まで
アイギャラリー企画展
クロノスタシス・知覚の位相
「時計が止まって見える現象」で代表されるクロノスタシスという現象は、様々な知覚の錯覚をいうようです。
「きのこ帝国」というグループの歌う同名の曲で知りました。
視覚・聴覚・想覚など様々な知覚をそれぞれの捉え方で自由に発想した作品展示の予定です。
ローマ靴工房ーOPERETTA展
開催期間:2019年 12月21日(土)、22日(日)
ローマの伝統的な靴職人により、一足づつ丁寧に丁寧に制作されているるとのことです。
「この靴が幸せな場所に連れていってくれますように」という願いで、ブランドネームにしていると聞いています。
記:中山
ギャラリー展示スケジュール
展示室1
展示室2
展示室3